SNSで受け取った
ブックカバーチャレンジ4日目
さて、自粛延長しましたね。
耐えきれない店も出てきました。
「周年のお祝い(シャンパン代前受)を先にください!」
と拡散しているお店様もあります。
「非難もあると思いますが」と一言添えていますが、私は
私は1度店を潰した経験上、継続こそお客様への恩返しと
生き残ると決めた以上は、どんなに格好悪くても生き残る
もちろん今、今の商売の形で生き残るだけが全てではあり
再起するために、いま全力で考え抜き、動くことも一つの
そんな風に生きてこそ、お金だけではない人生の豊かさを
おっと
少し熱くなってしまいましたが、そんなこんなで今回ご紹
「無駄に生きるな、熱く生きろ」
です。
サブタイトルには貧乏サラリーマンが100億企業の社長
苦難のなか、それでも信念を突き通していた青年が、ある
そしてその貧乏サラリーマンが、心の熱を再沸騰させて成
与える事、感謝することについて、今一度考える機会にな
<この本との出会い>
5年前、当時の奥さんが
「太郎はこの映画に共感すると思うから、見たほうがいい
っと紹介してくれたのが、バリの大富豪の物語
「神様はバリにいる」
でした。
そうですね。
まんまと共感してしまいました。
それで、バリの大富豪こと兄貴が昨年SNSで紹介してい
コロナ騒動で大変な状況ですが、時間を無駄にせず、考え
さて、今日で朝からPC仕事すること3日目。
さすがに疲れてきました^^;;
連休の3日間の間にやりたかった最低限のことは終わったし、今日は少し早く帰ろうかなっと思っています。ランチもまだだし。
早めに帰って、早めのディナーにしたいと思います。