昨日、修理にきてくれた方が会計のときに¥1.000-寄付してくれました。
「ホームページを見て、こういう活動していることに感動しました。」
そう言っていただきました。
私のやっていることなんて、本当にちっぽけですが、人に感動をあたえ、行動のきっかけになったことを知り、私もまた感動しました。
そして、ちっぽけなひとつからの波及効果は計り知れないと思いました。
2016年7月から毎月寄付している額も総計204429円になりました。
ちっぽけだけど、それはいつか大きな元気玉になるかもしれません。
ちっぽけだけど継続していこうと思います。
今月末は1日お休みをいただいて児童発達支援の施設に行ってまいります。
ある遺伝子工学の研究者の方の
「人間の進化には必要な要素だった。だから社会全体で守っていかなければならない」
という言葉がずっと何年も頭に残っていて、何かできないかなと思っていたところに、施設のオーナー様と知り合うことができました。
縁に感謝します。