自粛というか、どこのお店も20時までしか開いてないので行くところ無くなりましたね^^;;
っということで、昨日の定休日は自炊を楽しみました。
独り居酒屋状態です(笑)
いきなりメインから
ホタルイカです!!
目玉を取ってあります。
本当は口と軟骨もとった方が触感が良いのですが、面倒だったので。
これをですね、薄切りにした大根で巻いて食べると美味しいんですよ!
こんな感じです。
ちなみにスープは昆布だけです。
食べ進めていくうちに、ホタルイカの味、そして味噌がスープに溶けてメチャメチャ旨くなります。
ホタルイカは寄生虫がいますので、しっかりと中まで熱が入ってから食してください。
70度で死ぬんじゃなかったかな、確か。
ちなみにこのホタルイカ、写真の量で550円!!
安い!!
最後は鍋のオープニングから入れておいた豆腐を美味しく頂きます!
これ本当美味しい!
他にも昨晩は
栃尾焼きにハムとチーズを挟んで焼いたり。
冷凍庫にあった、鳥のひざ軟骨を唐揚げにしたり。
ちなみに、揚げ油はラードとサラダ油を混ぜたものを使っています。
美味しさを重視しつつ、扱いやすさを保つためブレンドしてます。
んで
つぶ貝!
大好物です!
お刺身で、肝がまたうまい!
サザエと違って、手で引っこ抜けないので、割ります。
この割ったところに貝柱があるので、それを外して身を取ります。
次のメニューは
蒸し牡蠣!
これもなんと120円!
兵庫県のサムライオイスターというブランドです。
刺身でも食べられるやつでしたが、気分的に蒸しにしました!
まだあります!
手羽先、大好きなんです。
塩をして、少し寝かせると水分が出てくるので、その水分を再度吸ってしまわないように、できればタオル、またはキッチンペーパーにくるんで寝かします。
自家製ブレンド油、140度で20分近く揚げます。
細い骨の部分とかバリバリ食べれちゃいます。
あとは
冷凍庫に備蓄してあったイカでバター醤油いため。
ってことで、独り居酒屋でしたー^^