ダイヤモンドダイニング(DD)の株主優待がすごい件
珍しく株について書いてみますw
実は投資に興味を持ったのが13年前で、現在も株売買をしているのです(笑)
たまたまタイミングが良かったこともあり、初めの年に200%の利益。
それから毎年、だいたい155%程度で運用できていましたが、昨年はガクンと落として102%程度となりました。
そもそも、いまは株主優待狙いなのですが、ついでに利益も取れたら嬉しいなくらいで運用しています。
実は投資に興味を持ったのが13年前で、現在も株売買をしているのです(笑)
たまたまタイミングが良かったこともあり、初めの年に200%の利益。
それから毎年、だいたい155%程度で運用できていましたが、昨年はガクンと落として102%程度となりました。
そもそも、いまは株主優待狙いなのですが、ついでに利益も取れたら嬉しいなくらいで運用しています。
さて、今回紹介したいのはダイヤモンドダイニング(3073)
DDグループ わらやき屋は僕が唯一、味も好きで通うチェーン居酒屋。
ここの鰹のたたき、鯨のたたきは、高知に行って食すのと変わらない、いや比較する店によっては「わらやき屋」のほうが圧倒する旨さだ。
そんな、DDの株主優待が気がつけば今月末権利確定から大幅にポイントアップしていた。
<DDホームページから引用>
<ここまで>
600株所有で16000円分だったものが、今回の権利確定から、なんと24000円分となる!
それのせいか?株価も高騰している。
僕はそろそろかなと思い、ここ数日で半分を売ってしまったが(正確には昨日の下げで買い戻し、今日の上げでまた売ったので、これの限りではないのだが)、株主優待で旨いもの食いたい人にとっては目を離せない優良株だと思う。
また株とは関係なく、このグループのDDマイル(ポイントサービス)は幹事にとって嬉しいサービスでもある。
グループ内、どこのお店に行っても若い店員の感じが良い。
組織作りのうまい会社だなと思う。
また、タイミングを見計らって買い戻すつもりです。
600株持っているのが一番お得。
*株式取引ではたまたま利益が出ただけで、基本的には優待目当てで運用しています。
ここで紹介する株に関して、利益が出ると紹介しているものではありませんので、どうぞご了承くださいませ。
投資は自己責任で。
ここで紹介する株に関して、利益が出ると紹介しているものではありませんので、どうぞご了承くださいませ。
投資は自己責任で。