9月は63件の整備依頼のうち55件(87%)の方がLINE@登録済みでした。
55×100=5500円
をchippokeの活動資金にまわしたいと思います。
chippokeの基本理念は
「ひとりの活動自体はちっぽけでも、継続して行動し発信すれば、それはいずれ大きな元気玉になる。」
です。
これまで継続して発信していく中で、同じように行動してくれた方も多くいます。
私一人がゴミ拾いをしても、発達障害者支援をしても、実際のところは何も変わりません。
しかし、それに共感して行動してくれる人が増えていけば、それはいずれ大きな元気玉になると確信しております。
ちっぽけですが継続して行動、発信していきたいと思います。
この画像は私がモデルで、友人が販売しているLINEスタンプのひとつです。
LINEスタンプの売上は全て「がんの子どもを守る会」に寄付しております。
これまでの活動内容等見ていただき共感いただける方はコチラから100円より支援が出来ます。
基本理念に基づいて、最大でも月に1万円を限度にお願い致します。
(上のQRコードを使ってpaypayで入金が可能です。)
受け取りは、こちらを運営している「株式会社 BAN style」となっております。
念のため支払画面で確認していただいたうえ、ご入金ください。
集めたお金は私個人の理想に基づいて役立てたいと思ってます。
なので、活動内容をよく理解した上でご支援ください。
また、どこからいくら入金があって、どこに使われたのか全て明朗にしたいと思っております。
コチラのページにて入出金を閲覧することが出来ます。
支援金明細