TALOG -バイクと食と旅行の記録-

バイクと、飲食店、旅行の話題を中心に投稿しております。ぜひ読者登録お願いいたします。

発達障害者支援、がんの子どもを守る会支援

なかなか通常業務である整備が忙しくホームページの作成が遅れておりましたが、ようやくホームページ「chippoke」を立ち上げることが出来ました!

いままで「ちっぽけな寄付活動」では単に、当社に整備依頼が1件あるごとに、当社負担で100円を「がんの子どもを守る会」に寄付をするというものでしたが、今後はこれまでどおり整備1件100円を寄付ではなく、chippokeに貯めておき、様々な社会活動に役立てたいと思っております。

これによって、より多くの方に
・こんな団体があったんだ!
・それなら私も1つ買おうかな!
・知らなかった!興味があるから調べてみよう!
そんなきっかけの1つが作れたらいいなと考えています。
同時に、私にもこれまで以上に多くの情報が入るのではないかなと期待しています。
「こんな団体があるから調べてみ!」っとか、何かありましたらコメントいただけたらと思います。

 

さて、今回これを立ち上げるにあたって、まずやりたかったことをやるためにしばらく入金は貯金にしておきたいと思っております。
少なくとも3万円くらいたまったら「がんの子どもを守る会」の事務部の方に知っている方がおりますので相談しようと思っていますが概要はこうです。

 

発達障害の方の自立支援、訪問看護、就労サポートをおこなっている「フェルマータ」さん。
こちらの団体が、支援のために作っている蜂蜜をchippokeで購入して「がんの子どもを守る会」に物品支援したいと考えております。
子ども達に直接渡るようにしたいですね。

 

この蜂蜜、気になる方はこちらで購入できますよ。

naturashop.thebase.in

ただただ就労機会を作っているというだけでなく、利益はちゃんと発達障害の方に分配される仕組みになっているようです。

 

今回の内容には関係ありませんが、開店祝い花等を購入することで支援することも出来ます。こちらもご参考ください。↓

高品質な胡蝶蘭|アロアロンアトリエ |alon alon atelier

こちらも就労支援等をおこなっています。

 

私ひとりで出来る事なんて、本当にちっぽけだけど、こういう意識がより多くの人に広まれば、このちっぽけな活動も大きなものになるなと信じて継続していきたいと思います。

「Amazon.co.jpアソシエイト」