東京大田区のバイク屋 moto factory BAN 店主ことたろーです。
まずは本日の美味しいを一枚。
さて6月7日、火曜日は葛飾区役所まで原付バイクの登録に行ってまいりました。
青砥駅から歩いて7,8分程度に位置します。
さて、仕事とはいえせっかく遠くまで来たのだから美味しいもの探しをしない手はありませんよね^^
ここ葛飾区役所からまずは柴又を目指して歩き始めました。
柴又といえば寅さん。
帝釈天ですね。
いやその前に、葛飾区役所すぐ近くに気になるお店を発見しました。
炭火焼鳥「中村屋」
なんだか気になる店構えです。
私の感はなかなか鋭いので、たぶんここ美味しいですね。
今度来る店のひとつに入れておきます。
またそのすぐ隣に、ありそうで無い名前の店を発見!
ステーキ「JUST MEAT」ですよ!
ジャストミートですよ!
ありそうでなかったなーっ(笑)
しかし、それだけじゃなく店頭のメニューを見るとオーストラリア牛から豚、ラム、鳥!すごい品揃え!
鶏好きのチキンヤロー的には「骨付きフライドチキン」がとても気になりますが、こちらも今度来るお店に入れておきます。
さて、そこからテクテク。
チョイチョイ道間違いながら歩いていくと気になるものを発見しました。
手焼煎餅 神田 淡平(あわへい)
これですよ。
ネットサーフィンじゃ出逢えない旅の醍醐味です。
さっそく入っていくと、ドアの前に
「御用の方はピンポンを押してください」
ピンポンを押すとすぐに男の方が出てきてくださいました。
いろいろとご説明頂きました。
こちらは神田、浜松町に販売店をもつ淡平さんの工場であり直売店という事です。
確かに店内は店舗というより事務所で販売もしているといった雰囲気でした。
数種類を購入。
ちょうどいまブログを書きながらにんにく味を食べているのですが、さすが生のにんにくを入れたというだけあってインパクトがすごい!
また、こちらの煎餅で一番辛いというものも購入しましたが、まだ怖くて食べれていません。
気になった方はぜひ行ってみてくださいね!
そんなこんなで、川沿いを歩いたり
橋を渡ったりしながら京成高砂駅付近
歩いているとなかなかどうして、気になる店を発見するものなんですね。
こちらもえいじゃないですか!
遠州屋 高砂店
子供の頃に近所にあった八百屋が遠州屋と言ったんですよ。
いや、全然関係はないんですけどね、なんだか懐かしくて、ここも今度来てみようと思いました。
そしてもう一つ、ここは今度絶対に来たい店!
今日一気になった店です。
せいろめし たかだ
かなり気になります!
相当気になります!
せいろ飯食べたことないです!
今度必ず来る店ですね。
歩いていると色々気になるところがいっぱいですね。
こんなカメラとか、使わないけど、なんか欲しいですし
帝釈天すぐ近くのこの店もたぶん美味しいです。
どこのお店にも入ってなくて申し訳ございません。
実はちょっと二日酔いの今日は、食べてみたいなという気持ちは強いものの、なかなか食べる気にはなりませんでした(笑)
それでも、せっかくの遠出。
色々見て回りたい気持ちが強くて、なんだかんだ4時間くらい歩きましたね。
さて、帝釈天へ到着
到着したのがもう18時前で、あまりゆっくり見ることはできませんでしたが、ちゃんとお参りさせて頂き、なんと!18時の鐘の音も聞くことが出来ました。
響き渡る鐘の音
風情があって良い心地でした。
動画はこちらをどうぞ
ここから矢切の渡し舟を見に行くのですが、その前にまたまた気になるお店を発見
ここ絶対美味いと思います。
なんといっても営業時間が短い!(笑)
気になります。
本当に気になります。
個々も今度必ず行く店に入れておきます。
バイクでサッとランチでいいかも♪
矢切の渡し到着です!
残念ながら16:30頃までで終わってしまいます。
ちなみに200円で渡してもらえます。
そんなこんなで、ここからさらに歩いて金町駅へ行くと、駅前にこれまた気になるものが!
先ほどお伝えした通り、二日酔いのためこの時点で食欲がなかったので持ち帰ることに。
先ほど帰宅して食べました。
っが!
これは美味い!
クロワッサンの生地を使用しているようです。
写真はカスタード。
他にも5種類ほどありましたが、わたしはカスタードのほかにカフェラテ、チーズを選びました。
チーズが一番ですね!
これはまた購入したい逸品です。
さて、金町駅から西日暮里へ。
特に用事はありませんが、ぶらり途中下車の旅ってやつです。
ちょうど京浜東北線に乗り換えですしね。
この頃には少し食欲も出てきたので、なんとなく美味しそうなところがあったら入ってみようかなっと歩いておりました。
このうどん屋さんも気になりますねー
そしてこの地酒居酒屋も!
新潟地酒
西日暮里もまた再訪しなくてはいけませんね。
むかしに谷根千散策散歩したことあるのですが、なかなか興味ある所ばかりでしたね。
そして今回最後の紹介は入って大正解!
美味しいお店紹介しちゃいますよ!
なんとなく歩いていると見つけた韓国料理屋
二日酔いにこの感じ食べたいなぁ~っと参鶏湯を注文。
出来立てサムゲタン!
どうですか!?
味も複雑で、優しさもあって、鶏の香りが良い。
ついついキムチも注文。
どうしてもその店のキムチの味って気になりますからね。
こちらのお店はカウンターだけで一人でも入りやすい作りになっておりました。
次回必ずサムギョプサルを食べに来ます!
韓国料理 キタキタ
さて、珍しくかなり長いブログを書きましたがいかがでしたでしょうか?
バイク屋ですが、それ以外の色々も枠に縛られず書いてるブログです。
よかったらまた覗いてみてくださいねっ
moto factory BAN■大田区千鳥のオートバイ屋■原付スクーターから大型バイクまで!販売、修理、車検、カスタム、買取、処分もお任せ!