大田区のオートバイ屋BANのwifiルーターが今週月曜日に壊れました。
仕事にならないので、急きょ新しい物を購入し、自分で設置設定で1時間半くらいで全て完了しました。
ついでだったので電話したサポートセンターの方に、戸越のたこ焼きとおでんの居酒屋、錦母志をwifiフリーにするための知識を頂きました。
火曜日に錦母志用にwifiルーターを購入、水曜日朝から設置設定作業を始めました。
しかし何をやってもつながらず。
いや実際はつながるのですが、不安定でつながったりつながらなかったり。
購入したルーターのサポートセンターにも電話して作業すること4時間。
その間、2時間以上電話をしたままの作業、さすがに疲れました。
サポートセンターの方いわく、現在導入されている○フ○バンクのルーターを使わないとネット環境が整わない設定がされているとおもうのでNTTに設定変更してもらわなければならないとのこと。
次の予定もせまっていて時間もなかったので、いったん元通りにして本日金曜日再挑戦!
NTTに電話しながら作業する事2時間。。。
ついに開通!!!
<原因>
NTTから来てる信号をソフトバンクのルーターに設定されているIDとPASSを認識する事によってネット環境が整うのだということ。
つまり今回、別会社バッファ○ーのwifiルーターを設置したため、IDとPASSの設定をしなければならなくなったとのと。
モデムからの信号にすでにその設定がされていることが多いのだけど、今回はそれが無いから新しいルーターにIDとPASSを新たに認識させなければならない。
しかしながら、そんなIDやらPASSは分からないのでヤフーB○に電話したところ、郵送かメールでお返事くれるとのこと。
!!
待てない!!
「そうしたらメールにしましょう。最大で1日かかりますが郵送よりは早いので」
なくなくメールでの配信を希望して
「またいったん片付けて、後日か。。。もう面倒だな。誰かやってくれねーかな」
っと思っていると、メールが!!
はやっ!IDとPASS来た!!
早速、作業再開!
サポーターで聞いたのを思い出しながらルーターに進入しIDとPASSの設定!
開通!!!
それからはBANで作業したのとほぼ変らなかったのでスイスイ!
錦母志 wifiフリーになりました!!!
念願がついに叶った!
うれしすぎます!
しかも早い!
揚げ出しタコヤキも人気!日本酒からワインまで!
たこ焼きとおでんと、酒と肴「錦母志 -KinBoshi-」
〒142-0041
東京都品川区戸越5-19-12
03-6426-8135(テイクアウトのご予約も!)
たこ焼きとおでんと、酒と肴「錦母志」 戸越公園駅より徒歩1分
最新情報は当ブログか、フェイスブックページへ!