バイク漫画は「特攻の拓」「バリバリ伝説」で育ったので「キリン」は読んだ事ありませんでしたが、チョイチョイ空いた時間使って「映画キリン」やっと今見終わりました。
映画やドラマに出てくるバイクって2ストローク車なのに4ストの音だったり、シングルエンジンなのにパラレル4の音だったりと滅茶苦茶なんですが、この映画はちゃんと排気音が車両ごとに変わっており、その辺はとても評価できました。
R100RSかなんかが出てくるシーンもちゃんとBMWの水平対向の排気音でバイクが出てくる映画にありがちな残念感はなかった。
だけど!
だけどですよ!
ポルシェとのバトルシーンが遅すぎる!
普段バイク乗る人間なら、どんなに寄って撮影しても白線の動きとかでスピード感がわかってしまう。。。
バトルシーンというより、ツーリングを見させられているようで残念でした。
設定上180㎞/hでバトルらしいのですが、他のトラックのスピードと比較すると120㎞/hがいいとこかと・・・
日本での撮影じゃ難しいんでしょうね~
それでも興味ある方、DVDをどうぞ(笑)
私は漫画の方を読んでみようと思います。