当店では定期点検のご案内を1年目は初回、6か月、12か月とお出ししております。
2年目以降、4年目まで12か月単位でお出ししております。
しかしながら、人それぞれ普段乗る距離、一回の走行距離、乗る場所などなど様々です。
一番最良なのは、店頭にお越しいただいて利用状況を聞かせて頂き、最適な整備の案内をすることです。
しかしながら、時間がなかなかとれず、来店できない人も多いのではないでしょうか?
車両個体差もありますし以下に記すことは、あくまでもバイク整備にかかわって21年の私から経験上の目安となりますが、参考になれば幸いにございます。
<当店にて特に販売数の多い4ストロークの原付、原付二種(~125㏄)について>
点検の目安は、新車で購入の場合、6か月または3000kmどちらか早い方です。
しかしながら、6か月で500㎞程度しか走っていないという方も実際多いです。
そんな方は、12か月点検だけでも十分だと思います。
ただし!オイル交換だけは3か月おきを推奨いたします。
原付のオイル交換なんて10分程度、当店の場合2回目以降に使える割引券利用で、125㏄程度なら2000円程度で済みます。
ぜひ!オイル交換は忘れずにしてください!
オイル交換不良の恐怖はこちら↓
たった9000㎞で壊れた新車の話 - たろぐっ
<12か月点検について>
ぜひお時間作って点検を受けてください。
お預かりの時間帯、納車の日程など臨機応変に対応させていただきます。
また少し内容も変わります。
1年利用したブレーキOIL(正確にはフルードという)や、冷却水、できればトランスミッションOILも交換してあげた方がベターです。
これは原付に関わらず、大型バイクなど多くのバイクに当てはまります!
<250㏄以上のバイクにお乗りの皆様>
当店ではどちらかというと軽二輪以上の新車の販売は少なく、お客様の好みに合わせて中古を探す場面の方が圧倒的に多いので、中古軽二輪以上を当店にて購入したお客様をイメージして記します。
当然、中古ですので購入時の走行距離や、状態は様々です。
ただし当店の場合、納車整備でオイル交換もしておりますし、消耗品のチェック、必要であれば交換も納車整備費用に込みで行っております。
ですので、やはりOIL交換が重要です。
それと原付での説明と同じように6か月で500㎞しか走っていない等、極端に走行距離が少ない場合は、点検は12か月点検だけでもかまわないと思っております。
乗り方にツーリングなどのレジャー利用も関わってまいりますので、原付よりもう少し複雑になります。
できれば点検の頃、一度見させていただければ幸いかと思います。
さて、あなたのオートバイ大丈夫ですか?
それでは皆様、快適で安全なオートバイライフを!
販売、整備、車検はもちろん!下取り、買取、事故対応、レッカー引き取りもお任せください。まずは気軽に相談!
moto factory BAN
〒146-0083
東京都大田区千鳥2-37-10 サンクレアチドリ1F
TEL 03-3750-7145
info@moto-factory-ban.com
http://www.moto-factory-ban.com