いよいよ来週にせまりました。
日仏合作 ドキュメンタリー映画
「千年の一滴 だし しょうゆ」
なかなか上映しているところがなく、私は千葉まで観に行きました。
本当に素晴らしい映画でした。
ニッポン人が育んできた知恵。
この日本列島から“旨み”を取り出す技術。
日本にしかない不思議なカビ。
またミクロの世界にまで入り込んだ映像美。
目の離せない100分となります。
小学生以上のお子様から年輩の方まで皆様に観て頂きたい映画です。
まずは予告編をどうぞ
平成27年 8月 31日
スクエア荏原 ひらつかホール
武蔵小山駅から徒歩10分
戸越銀座駅から徒歩10分
駐車場 ¥200-/30分
18:50 開場
19:20 上映
(100分)
上映詳細はフェイスブックイベントページをご参照ください。
なお、当日は月曜日で錦母志、通常定休日ですが、この日は16時より臨時営業となっております。
映画を見る前、見た後でもどうぞ錦母志にお立ち寄りくださいませ。
お待ちしております。
たこ焼きとおでんと、酒と肴「錦母志」
〒142-0041
東京都品川区戸越5-19-12
03-6426-8135