もう6年位前だったと思います。
新車でアドレスV125を購入いただいたお客様がいました。
初回点検時、もちろんOIL交換を勧めたのですが、今回はやらなくていいと言われました。
次にパンクか何かでご来店してくださいました。
オイル交換購入してから1度もやっていないということで、お勧めいたしましたが断られました。
また数か月後、何かの用事でご来店してくださいました。
その後OIL交換しましたか?と聞くと、やはりやっていないとの事だったのでお勧めしましたが断られました。
購入から1年後。
たしか自賠責保険の更新でご来店いただきました。
まだ9000㎞でした。
しかし完全にクランクシャフトのベアリングが壊れた音(ギョーン、ギョーン)、また何かが壊れた音(ガリャンガリャン)がしていました。
もちろんお伝えいたしました
「OIL交換しましょう」っと
断られました。
それ以来、そのお客様が来なくなりました。
たぶん壊れちゃったんだろうなと勝手に想像しております。
さて、これは稀な例ですが、新車時だけ大事にして、2年くらい乗ったら全然メンテナンスしないなんて方も多くいます。
人間と同じです!若いうちより歳くってからの方がメンテナンスが必要になります!
たとえばアドレスV125にしても個体差はあるものの30000km超えてくると、OILの減りが早くなってくる車両も多いです。
どうぞ大事に乗ってあげてくださいね。
2年7か月OIL交換してなかった車両から抜いたOIL。
入ってただけマシですね(汗)
2年7ヶ月ノーメンテ4st50ccに入ってたエンジンOIL - YouTube
東京、大田区千鳥のオートバイ屋!
moto factory BAN
大田区千鳥2-37-10
販売、修理、車検はもちろん!
下取り買取もお任せ!無料処分も好評いただいております!